| 商品情報 |
| 商品名 |
トシル酸スルタミシリン |
| CAS番号 |
83105-70-8 |
| 分子式 |
C 7H8O3S*C25H30N4O9S2 |
| 分子量 |
766.871 |
| 分子構造 |
![]() |
| 品質基準 |
HPLCによると98%アップ |
| 外観 |
白色またはほぼ白色の結晶粉末 |
| COA |
| 分析 |
仕様 |
結果 |
| 外観 |
白色またはほぼ白色の結晶粉末 |
準拠します |
| 識別 |
赤外吸収スペクトル:参考規格による。 |
準拠します |
| 特定の回転 (無水物) |
+178 。 ~ +195 。 |
+192.8 。 |
| 水 |
4.0 % ~6.0% |
5.3 % |
| ヘビーメタル |
≤ 0.002% |
< 0.002% |
| 硫酸灰 |
≤ 0.2 % _ |
0.0 5 % |
| 関連物質 |
不純物 A (スルバクタム) ≤ 0.5 0 % |
0.02% |
| 不純物 B (アンピシリン) ≤ 2.0 % |
0.46% |
|
| 不純物C ≤ 0.5 % |
0.10% |
|
| 不純物D ≤ 0.5 % |
0.08% |
|
| 不純物E ≤ 0.5 % |
0.19% |
|
| 不純物F ≤ 0.5 % |
ND |
|
| 不純物G ≤ 0.5 % |
0.16% |
|
| その他の不純物≤ 0.5 0 % |
0.03 % _ |
|
| 合計不純物≤ 4.0 % |
ND |
|
| アッセイ (無水物) |
95% - 102 % |
99.9 % _ |
| 酢酸エチル |
≤ 2000ppm |
415ppm |
| 結論 |
製品は 仕様に準拠しています。 |
|
| 使用法 |
スルタミシリントシル酸塩とは何ですか?
トシル酸スルタミシリンは 、等モル量のアンピシリンとスルバクタムを結合することによって形成されるジエステルです。経口投与後、腸壁内で腸内ラクトナーゼによりスルバクタムとアンピシリンに加水分解され、効果を発揮します。スルタシリンは、気道感染症のさまざまな疾患の治療に最も一般的に使用されており、特に小児科の分野で、小児の化膿性中耳炎、咽頭炎、膿痂疹、気管支炎、猩紅熱の治療で良好な結果を収めています。